Column 2015 No.21
私は生きていくことを楽しむ。それ以外は何の目的ももたない
~モンテーニュ~
以前の自分がそうだったから、その方たちの気持ちはとてもよく理解できます。しかし何はともあれ、私自身が自分の不完全性を認識し受け入れながら、自分の心が喜ぶことを本気で選択して生きてみて、実は沢山のことを学び解ってきたことがあります。
本当にやりたいことをやって人生を楽しんでいる人たちは、たいてい上機嫌で、余分な雑念がなくシンプルで、ストレスも極端に少なく、家族に起きわく問題も人間関係に起こる問題も、心を病的に悩ませることは決して無く、まっすぐに対処します。そして自分のできる範囲で(他者の領域は決して侵さず)効果的な解決へと真摯に向かいます。
なぜなら生きることを楽しんでいる人たちは、精神的にもエネルギーがあり、ものの見方考え方に幅があり、人生に悲観的ではないので“何とかなる!”の精神で、ものごとに前向きに対処できるからです。しかも自分を楽しませることができる人だから、他者に対してもとても懐(ふところ)が深いのです。他者の痛みも我がことのように共感でき共有できます。
先日夜、受講者のMさんから電話があり色々な報告があったあとMさんが言いました。「私はいま独学で栄養学(の或る分野)を学んでいるんです。次々と専門書を買って学んでは自分の体で試してみたりしながら、もう楽しくて楽しくてたまらないんです!」…と。 私は咄嗟に「それはあなたの天職かもね!」と言ってしまいました。本当にそう思ったのです。
本当にやりたいことが見えてくると、Mさんのように驚くべき集中力を見せてきます。その人にとってそれは理由なく楽しくて、時間が経つのも分からないくらい没頭してしまう…。 全身全霊でそれに打ち込んで学ぶので、徐々に専門性を身に付けていきます。周りから見ると壮絶な努力に見えますが、本人は努力しているというよりも、ただ無心に心が喜ぶことに没頭しているだけなのです。そしてやがて多くは、それを仕事として指導的立場に立っていく。そして周りを大きく照らしていく人になる。そんなプロセスをとっていく人々を私は沢山見てきました。
わくわくの感動があるから私は山に登るのです
~三浦 雄一郎~
失敗なんかしていない。一万回うまくいかない方法を見つけ出しただけだ
~エジソン~
自分の人生に於ける本当の仕事(使命)を見つけるためには、やはり日々、どんなに小さなことであってもあなたの心が動くこと、心が喜ぶことを選択をして、瞬間瞬間を実感して生きていくことからではないでしょうか。そしてそれは、心の底辺にあるあなたの本当の「欲求」(本当にやりたいこと)に辿り着くために、必要で重要な入口なのです。
そしてさらに
- 自分にとって生きるということはどういうことなのか
- 何のために生きるのか
- 本当はどう生きたいのか
- 自分はどういう形で人類に貢献したいのか(実はこれはマズローが唱える段階説のとても高いレベルですが)……等々、魂レベルで自分に問いかけていく真剣さがいるのです。
先日、友人と自然の風景や食べ歩きを思い切り楽しみました。一緒したその友人からメールが届きました。「人生を楽しみながら社会に貢献できたら人間として最高の人生よね!」と。
人生を楽しんでいる人は、平和な明るい波動で周りの人々を照らします。その人の存在、それだけで素晴らしい貢献です!
また何であれ、自分の好きな分野をわくわくと全うしている人々は、それを自分の使命として認識し、一隅を照らしながら結果的に人類に大きく貢献していくでしょう! 地球がそんな幸せな人々で溢れてきたら、不毛な争いなど瞬時に収束に向かっていくはずです。幸せな人から発せられる愛の波動が、兄弟姉妹としての人類すべての人々に及んでいくからです。いつかのコラムでも取り上げた奥平亜美衣氏のフレーズが思い起こされます。
自分が幸せになるしか世界を変える方法はない!