2017年9月20日水曜日

自分の身体にもっと思いやりを

Column 2017 No.52

 私たちの身体は、物理的には目に見えない精神(心)と物理的に目に見える肉体で出来ています。精神(心)で人生を感じ味わい、肉体で生きている実感を味わい、生を楽しんでいます。私たちの身体は “大海原を航海してくれる船”です。

 そして船の中から、天与の視・聴・触覚でもって人生を味わい楽しんでいます。視覚で海・空・山・星々・森・花々…等の自然を楽しみ、書籍・絵画・映画・舞台等を楽しみ、子ども・伴侶・友人・ペット等の表情を見つめて幸福感に満たされます。聴覚で波の音・鳥の声・風の音・雨の音・音楽…等を聴いて楽しみ味わっています。味覚で食事・美酒・スイーツの美味しさを楽しみ、味覚を生かして美味しいお料理を作ります。嗅覚で海の香・花の香・森の香・食べ物の香…等を楽しんでいます。触覚で自然を体感し、人と繋がり愛を確かめ合います。

 身体に備わった、この五感と精神(心)は、絶妙に融合し協調して、私たちの大海原の航海を見守り、人生をかけて私達を救護し楽しませてくれています。ところが一生をかけてお世話になっているその心と身体を、私たちはどれだけ意識し、大切にし、感謝をしているでしょうか。知らず知らずのうちに無理をしていると“身体を酷使していますよ!”“身体に無関心すぎますよ!”と、身体は症状を示して警告してくれます。 私自身も寝不足が続いたり、ついつい休息することを怠って不養生が続くことがあります。すると頭痛が来たり、不整脈を起こしたりして絶妙にサインが送られてきます。私たちの身体は、私たちが楽しく無事に人生を航海していけるように…と、懸命に見守ってくれているのです。愛に溢れているのです。

身体が発信する“信号”“身体語”を日々正しく受け止めること。
それが養生の第一歩です  五木 寛之

 若い頃に比べると私自身も、ちょっとした段差や、何かの端に躓いて転ぶことも出てきました。こんな時、以前の私は、「ほんとうにつまらんねえ…。こんなことで!」…と、本当に痛くてとてもせつない時に、本当は一番優しさが欲しい時に、自分に対して嫌悪と誹謗で接してしまっていました。不安や恐れの感情で接することはあっても、共感と愛情のまなざしで接してあげられることはあまり無かったような気がします。

 今は少し違ってきました。傷んだ体をさすりながら、「痛かったねえ!痛かったねえ…。ごめんね!今度から気を付けるよ…」と、咄嗟に言えるようになりました。(これも訓練です…)そして不思議なのです。すると身体はちゃんと答えてくれるのです。“大丈夫よ…”と。不思議なほど痛みも和らぎ、重篤な症状にならない…そんな経験を何度もしています。

 医師の長堀 優氏は「…米国の細胞生物学者、ブルース・リプトン博士は“細胞一個一個に感性がある”と言っています。例えば単細胞のミドリムシは餌があれば寄っていくし、毒が来ると逃げていく。単細胞ですから脳みそも神経もないわけですが、そういったことが全部わかる。だから博士は“細胞はそれだけで完璧な生命体である。しかも生きる感性を持っている…ということを言っているんです。そうであれば癌も細胞ですから、生きる感性があるので、当然人間の思いとも関係してくる…」と述べています。

 最近読んだ次の書籍は、そのことを立証するような、驚くような実体験が書かれていました。今回のコラムはその著者である工藤 房美氏のメッセージを中心に、お届けしたいと思います。その頃彼女は、末期の癌で子宮から肺・肝臓・腸骨…と癌は全身に転移し、手の施しようがない状態で、医師からは「広がりすぎて手術は不可能です。抗がん剤治療だけをやります。残念ですが1ヶ月の命です…」とある日宣告されます。彼女には3人の子どもがいるので、“まだ死ねない!”と、その現実を受け入れることができず、打ちひしがれ、絶望状態に陥ります。

 しかし、彼女は、入院中知人から送られてきた 村上 和雄著の「生命の暗号」(サンマーク出版)という書籍に出逢っていました。そして神秘的な遺伝子の働きを知った彼女は、雷に打たれたような衝撃を受けます。“…こんなに自分のために働き続けてくれた細胞に全くの感謝もしないで無理を重ね、癌になってしまうほどに細胞を傷つけてしまった…。身体からの小さなサインの数々を無視し続けた結果、最終手段として細胞は癌という形で主張するしかなかったのだろう…。もっと関心をもって注意深く気持ちを聴いてあげればよかった…。申し訳なかった…”と。

 そして彼女は決意します。“残り少ない命だけれど、これまで支えてくれた60兆個の細胞と遺伝子に心を込めてお礼を言ってから死のう…”と。それからというもの、彼女は寝ても覚めても「細胞さん有難うございます!」と唱え続けます。
 癌細胞には最初は“有難う…”とは言えなかったけれど、健康な細胞に感謝の言葉を言い続けているうちに、とても自然に、癌細胞にもお詫びと感謝の言葉がでるようになった…と述べています。

「…私は癌が治るように“ありがとう!”と唱えたのではないのです。私を支えてくれていた細胞が、癌細胞になってまで自分に気付かせようとしてくれた、その健気さを心から愛おしいと思い、心からごめんなさい。これまでありがとう…という気もちになったのです。…抜け落ちていく一本一本の髪の毛にも“今まで私の髪の毛でいてくれてありがとう”と、感謝しました…」

 そしてこう言っています。「すべての細胞に、無心に“ありがとう!”と感謝していたら、有難いという気持ちが降ってくるようになった…。続いて“ありがとう”と言っていたら、さらに有難い気持ちが降ってきて、まるで雪のように心にふんわりと積もっていき、やがて“感謝”が心いっぱいに降り積もって、溢れだしてきた…そしてこれまでに経験したことのないような幸福感に満たされてきたのです…」と。

 そして自分が癌だということも、残り少ない命だということも、髪の毛が無いということも、そんなことが一切どうでもいい些細なことに思えた…。そしてただ感謝いっぱいで、嬉しくて幸福な気持ちに満たされていた…と言います。それから数か月後ですが、久々に訪れた病院での検査では、何と!肺を覆い尽くしていた水玉模様の癌も、肝臓にあったこぶし大の癌も、跡形もなく消えていた…。癌の告知から約10ヶ月後のことだった…。

 彼女は言います「…毎朝朝日を浴び、生かされていることに感謝し、自分の身体に、ひたすら”ありがとう”を言い続け、金髪のかつらをかぶってお友達に逢いに行き、そうやってわくわく楽しく過ごすなかで、(村上和雄先生の言われる)からだの95%の眠っていた遺伝子が目を覚ましたのでしょう。そして(癌細胞は健康細胞に変わり)本来の仕事である“健康に生きるための活動に”に加わりはじめたのでしょう」と…。そして「“ありがとう”の感謝の言葉は、正確には数えていませんが、優に10万回は超えたと思います…。」

今ある“苦しみ”は、本来の自分からのメッセージであり、
“愛に他ならない”のだと気付き、受け入れたとき、
その時こそ本当に心からの感謝ができるのだと思います
工藤 房美

工藤 房美氏 の書籍を紹介しておきます。
「遺伝子スイッチ・オンの奇跡」(風雲舎)


*次回のコラムは10月20日前後の予定です

4 件のコメント:

  1. 身体のことを共感と愛情のまなざしでいたわったことはありませんでした。身体を対話の相手として考えたことがなかったように思います。

    今回のコラムを読む前にこれまで一度も各臓器の検診を受けたことがなかったのですが、なぜか郵便で届いた健診申込が今年は気になり、受診しました。
    すると何箇所かのうち一つだけ再検査になりました。
    その再検査では大事にはいたりませんでしたが感染症状の初期であることがわかりました。

    今年に限り健診のお知らせが気になりゴミ箱に捨てなかったことは私の身体が何かで教えてくれたように思います。
    再検査までの日々と大事にはいたってないことがわかってから身体に「ありがとう」と言わせてもらいました。
    そしてここ最近の自分の生活、感情もていねいに感じてみることもしてみました。

    工藤さんの話を知り、みんな身体の中にそれぞれの宇宙を持っているんだなぁ・・・と思いました。
    私の中の宇宙、60兆の仲間   コラムを読んでそう感じています。

    返信削除
    返信
    1. MOONさま

      そうでしたか。これまで一度もしたことのない臓器の検診を受けられたのですね!身体からのサインを見逃さなかったMOONさんの直感に敬服します。そして改めてお身体に「ありがとう」を伝えられたのですね! どんなに身体が喜んだことでしょう!

      おっしゃるように、私たちの身体は「小宇宙」と呼ばれています。愛されて愛されて存在しているんですね! 科学者の村上和雄先生によれば 天文学的な確率をくぐり抜けて 生を受けて誕生してきた私たち! その奇跡を感謝して 天命を完うして生きていきたいものですね。

      工藤房美さんの著書は 色々な意味で私の生き方に感動と示唆を与えてくれました。MOONさん いつも伝わるコメントを有難うございます!

      削除
  2. ほんとに自分の体に感謝したことはない気がします。
    たまに、痛い思いをしたとき、「痛かったね」と声をかけることはありましたが・・・

    今から(10月3日夜)、自分の体に「ありがとう」「よく頑張ったね」と声をかけてやりたいと思います。

    教えてくださって、ありがとうございました。

    紹介された本もさっそく購入して読んでみたいと思います。

    返信削除
    返信
    1. Kiyokoさま

      私達は 身体は有って当然 動いてくれて当然 …と思っていますから 身体に感謝…なんて なかなか思いつきませんよね。知らず知らずのうちに 私たちは身体に甘えてしまっているのかもしれませんね。

      (コラムにも書いていますが) この頃 徐々に言われ始めていること、それは "細胞にも感性がある!"…ということ。 それを知った今、私は 感謝せずにはおれない気持ちになりました。Kiyokoさんも 10月3日の夜から ご自分の身体に「ありがとう」「よく頑張ったね」とお声をかけていらっしゃる!

      Kiyokoさんの身体は どんなに喜んでいることでしょう! kiyokoさんの身体の細胞は益々元気に働いてくれることでしょう。ご紹介させて頂いた書籍 読んで下さる由、その辺りのことが とても納得できますよ。有難うございました!

      削除

コメントをどうぞ☆